人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆新ブログに移行します◆Blog vs. Media 時評blog.dandoweb.comへどうぞ ――――――――――― ネットジャーナリズム活性化のために3/9=圧縮音楽の改善2/11=失敗国家と紙消費2/9=「ウェブ通」リンク集
by ydando
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
岩波『世界』6月号掲載と英語版第2弾
 3回目になる岩波書店『世界』連載「ネット言論はいま ブログ時評onSEKAI」は6月号です。「実名記者ブログと素人の踏切事故追究 [ブログ時評17]」「市民参加のジャーナリズムは既に存在」から収録しました。実質的な引用をしたのは前者から「【竹ノ塚の踏切事故】踏切のおじさんを信頼して、感謝していた私が思うこと。」ですが、「Grip Blog私が見た事実」などのブログも紹介させていただきました。

 英語版は「Japanese Blog Review」というサブタイトルを付けることにしました。「ソニー」に続く2弾目は「原発:電力会社と国の常識外れ [ブログ時評16]」の全英訳です。"Nuclear Power: How Electricity companies and the administration stray from common sense."...Japanese Blog Review 2 という形で今後も続けたいと考えています。第1弾の「ソニー」ではこれまでに900件余りのアクセスが記録されました。
by ydando | 2005-05-18 17:05 | ネット
<< 速報! ライブドア・ニュースへ... 新聞への誤解、実は変えるべき体... >>